親子コンサート
2008年 03月 04日
「さかながはねた」のお歌では魚がいろいろなところにはねて、変身する歌になっていたり、「どんないろがすき?」では子供たちが参加して色を言い、色のパネルが出てきたり。ぬいぐるみが出てきたり。
歌もピアノもビブラフォンも本当にステキだった。ビブラフォンのキレイな音色にうっとり。おしりかじりむしのビブラフォンの演奏もよかったな。
ピアノを見て、「ぴーさんいるかもよ☆」とのりっくん。絵本「ぐるんぱのようちえん」のピアノ工場にはぴーさんという人が出てくるんです。絵本はこういう話が出来るのもいいところ。
40分くらいで飽きちゃったうちのりっくん。ま、でも音楽を楽しめたんじゃないかな。
その後は、ランチして帰宅。
夕方はなぜかまた絵の具でお絵描きや粘土を始められちゃった。絵の具は使っているのがアクリルペイントなので、落ちにくいし、着替えとか大変なんだよね。水性絵の具を買わなきゃな今日この頃。それにしても、もっとお気軽にクレヨンとか色鉛筆にはまって欲しいんだけどね。